この度はサイト制作をお申し込みいただき、誠にありがとうございます。
制作の流れについて、ご案内させていただきます。
制作前
Web制作は構成が命と言って良いほど、制作に入るまでが重要です。
Web制作は事業の資産とするため、sail techではヒアリングを重視させていただきます。
できる限り、お客様のイメージに沿った内容に制作いたします。
①ヒアリング
- お考えのサイトイメージを頂きます。(参考にしたいサイト)
- ヒアリングシートご記入
- 直接またはオンラインによるヒアリング

基本的にはGoogle Driveのスプレッドシートを使用します。
お客様のご要望がございましたら、お気兼ねなくご相談ください。
②ご提案
- 構成と予算のご提案
- ご契約
- 直接またはオンラインによるミーティング
③制作前ミーティング(キックオフ)
- 制作の最終確認
- 直接またはオンラインによるミーティング
- お支払い期日の決定(前金払い・後金払い・分割、柔軟に対応いたします
- ご希望に応じて、ガントチャートによる制作管理

基本的にはGoogle Driveのスプレッドシートを使用します。
お客様のご要望がございましたら、お気兼ねなくご相談ください。
制作開始
キックオフ終了後、制作に入ります。
制作に関するやり取りは、基本的にチャットで行い、必要に応じてオンラインとさせていただきます。
- ドメイン・サーバ取得
- WordPressインストール制作開始
- 制作状況はプレビューで常にチェック可能
- 質問・ご回答
制作終了
完成から3ヶ月を目処に、双方納得の上で納品とさせていただきます。
取り扱い、更新方法について分かりやすくご説明いたします。
- 納品
- 直接またはオンラインによる取り扱い説明
sail techの更新業務
sail techはサイト制作が目的ではなく、更新を重要視しております。
制作後の記事作成、リライト、その他、プラグイン実装などの御社サイトの更新業務も承ります。
お気軽にご相談ください。