会社に適した船員採用に
悩んでいるあなたへ

海の人事採用にはウェブとSNSブランディングの取り組みが必要不可欠です。

実際の成功事例をもとに、構築からご説明いたします。

まずは成功事例を
ごらんください

■日本産業海運株式会社(船員採用に成功)

サイト制作のサーバ準備から公開に至るまでのすべてをサポートしてくれて、大変助かりました。
また、リモートでの打合せも何度も対応してもらい、文章にしづらい要望も伝える事が出来ました。
今後もアフターフォロー情報交換をさせてもらいながら、継続した交流をお願いします。

 

 

■M社

来て欲しい!と思った方から連絡があり、無事に採用できました!

マジメに働き頼もしく、採用に成功してとても助かりました。

構築を依頼して本当に良かったです!

なぜほとんどの会社に、優秀な人材が集まらないのか?

答えは簡単です!自社での発信がないからです。

このようなことに陥っていませんか?

・ウェブサイトやSNSの発信がなく、実態が理解されていない

・船内生活や乗組員の状況へアクセスする導線がない

・組合や求人サイトに掲載しても、効果がない

少子化と船員を目指す若者減少の影響はあります。

義務教育でも船員の重要性を教えられていないため、認知度も低いままです。

だからこそ、企業の自助努力で発信する必要があるのです。

人事採用がうまくいかない
7つの理由

理由その1:ウェブサイトやSNSの発信がない

理由その2:欲しい人材が明確ではない

理由その3:求人サイトに頼り切っている

理由その4:会社の理念がない・掲載されていない

理由その5:会社の実態がみえない

理由その6:船の動向がわからない、船内生活のイメージがわかない

理由その7:船内環境がわるい・良くともうまく発信できていない

少子化のため、船員雇用は困難です。

だからこそ自社サイトを正しく運営し、船員の信頼を勝ち取ることが必須なのです!

sailtechなら....

制作の流れ

ウェブ限定特典もご用意!

お気軽にご相談ください

    メールでのお問い合わせも承ります
    info@sailtech.jp

    当社プライバシーポリシーはこちら

    安心の返金制度

    sailtechは海運・海洋レジャー・水産・漁業など海にかかわる事業者さまの人事採用の現実を重く受け止め、万が一、採用に結びつかない場合の返金制度を設けております。

    人事採用に絶対の成功はありません。

    だからこそ私どももお客様とともにリスクを背負い、本気で取り組み、成功確率を上げてまいります。

    責任を持つ覚悟で、お客様の人事戦略を共に練っていければと存じます。

    詳細

    制作から2年以内にウェブサイトを参考にして採用申込みがなかった場合、サーバー代、ドメイン代、他素材購入代、クリエイター委託費など実費を差し引いて返金いたします。

    例)制作費100万円(税抜)

    ▲サーバ10,000円

    ▲ドメイン3,000円

    ▲デザイナー300,000円

    ▲カメラマン200,000円

    ▲画像50,000円

    返金額437,000円

    ※返金請求された場合は制作したウェブサイトを削除いたしますので、その後ご利用になれません。

    ※不正が発覚した場合は返金制度をご利用になれません

    ご依頼主さまがドメイン及びサーバーを契約されている場合は、ウェブサイトを削除し、他素材購入代、クリエイター委託費などの実費を返金いたします。

    人事採用のコストを減らしませんか?
    人事採用のコストを減らしませんか?

    人事採用に悩む、海運・漁業・港湾事業者さまへ、sailtechからのご提案